子供の防犯に関するアンケートにご協力ください
記事一覧を見る
最近の記事
ケータイ有害サイトの脅威<その2>~プロフから流出する個人情報~ [11:00]
ケータイ有害サイトの脅威<その1>~暴走する学校裏サイト~ [8/2]
夏休みの注意ポイントを確認しよう - セコムと話そう「子供の防犯」ブログ - [7/23]
カテゴリー
バックナンバー
2006年 (116)
2月 (20)
3月 (10)
4月 (8)
5月 (7)
6月 (7)
7月 (9)
8月 (8)
9月 (12)
10月 (13)
11月 (13)
12月 (9)
2007年 (58)
1月 (10)
2月 (8)
3月 (11)
4月 (11)
5月 (8)
6月 (5)
7月 (3)
8月 (2)
トラックバック
RSS登録について
■ blogご利用上のご注意
■ このサイトについて

本文を飛ばして右メニューへジャンプ

本文

ケータイ有害サイトの脅威<その2>~プロフから流出する個人情報~

セコムの舟生です。

ケータイ有害サイトの脅威前回は、子供たちが作る「学校裏サイト」の陥りやすい問題点についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか? 学校裏サイトは、主にその学校に在学中または卒業生が交流の場としてつくっているもので、小さなお子さんを持つ保護者の皆さんにはピンと来ない話かもしれませんが、決して無関係なことではありません。

お子さんがインターネット機能を使っているときに、偶然アクセスしてしまう可能性はゼロではありませんし、知り合いのお兄さんやお姉さんからこっそり教えてもらって見てしまうことも考えられますが、そこまで親の目を行き届かせるのは困難です。

今回は、子供たちのネット遊び「プロフ」について、引き続き、群馬大学社会情報学部 大学院 下田博次教授のお話を、レポートします。

"ケータイ有害サイトの脅威<その2>~プロフから流出する個人情報~"...の続きを読む

ケータイ有害サイトの脅威<その1>~暴走する学校裏サイト~

セコムの舟生です。

みなさんのご家庭では、お子さんに携帯電話を持たせていますか? みなさまから寄せられる“”や“アンケート”には、携帯電話に関するものが多く寄せられています。

今年の4月にこのブログで行ったアンケートでも、回答を寄せてくださった約7割の保護者の方が、子供に携帯電話を持たせることに「不安を感じている」といった結果がでました。

そこで今回は、子供の携帯電話・インターネット利用の事情に詳しい、群馬大学社会情報学部 大学院 下田博次教授にお話を伺いました。

下田教授は『ケータイ・リテラシー』(NTT出版)などの著書で知られ、子供の携帯電話・インターネット利用とその実態について調査を行い、子供の携帯電話利用に警鐘をならす第一人者です。また、携帯電話やインターネットの有害性、有害サイトから子供を守るために役立つ情報提供を目的としたポータルサイト・ねちずん村の村長さんでもあります。私も今回の対談を通じ、さまざまな勉強をさせていただきました。

"ケータイ有害サイトの脅威<その1>~暴走する学校裏サイト~"...の続きを読む

夏休みの注意ポイントを確認しよう - セコムと話そう「子供の防犯」ブログ -

セコムの舟生です。

子供の注意ポイントいよいよ夏休みですね。家族で海や山などレジャーに出かける予定もあることでしょう。近所の友達などと外で遊ぶ機会も時間もグンと増える時期ですね。子供たちは遊びから学ぶこともたくさんあります。これらの経験は子供たちの成長にとって、とても大切なこと。安全に配慮して、たくさんの体験をさせてあげたいものですね。

しかし、子供たちの行動範囲が広がる夏休みは親の目が行き届かなくなりがちで、不安なことも多くなることでしょう。まずは、親子で夏休みの過ごし方について話し合い、約束事を確認しましょう。

今回は、夏休みの注意ポイントについて解説します。夏休みだといっても、何か特別な注意をするわけではありません。これまでにお話ししてきた防犯の注意ポイントをもう一度おさらいすることが大切です。ぜひお子さんと一緒に確認してください。

"夏休みの注意ポイントを確認しよう - セコムと話そう「子供の防犯」ブログ -"...の続きを読む

子供の防犯Q&A パート2 - みなさんからのご質問にお答えします -

セコムの舟生です。

大人の注意ポイント子供たちが楽しみにしている夏休みも、もうすぐです。夏休みのご予定は、もうお決まりですか? 

待ちに待った夏休み。ただ、夏休みには子供の防犯・安全を心配されるご家庭も多いのではないでようか? そこで今回は、子供の防犯Q&Aのパート2と題して、みなさんからいただいたご質問にお答えしていきたいと思います。ぜひ、お役立てください。

"子供の防犯Q&A パート2 - みなさんからのご質問にお答えします -"...の続きを読む

子供の留守番中に訪問者が来たら、どう対応させる?

セコムの舟生です。

大人の注意ポイントもうすぐ七夕ですね。みなさんのおうちでは、七夕の飾り付けはしましたか? 幼稚園や小学校、子供会などの集いで、七夕飾りをつくったというお子さんもいるでしょう。ご自宅でも、親子で一緒につくってみてはいかがでしょうか (^.^)

今回は、子供が留守番をしているときに訪問者が来た場合の対応についてお話します。これまでもいろいろな場面でお話してきたことですが、留守番の方法についても、「こうすれば絶対安心!」という方法はありません。留守番中に起こるかもしれない、いろいろなことを想定して「こういう場合は、どうする」という約束事を子供の年齢や状況に合わせて、家族で話し合って決めておくことが大切です。

留守番中の訪問者への対応の方法は、お子さんの年齢によって少し違ってきます。まず、小さなお子さんならば、「だれが来ても出なくていい」と、決めてしまったほうが、お子さんも対応に迷わないでしょう。高学年の子供の場合、インターホンで相手を確かめて、あらかじめ決めた相手については、ドアを開けずに対応させます。

"子供の留守番中に訪問者が来たら、どう対応させる?"...の続きを読む

みなさんの声、お役立ちサイトをご紹介!

大人の注意ポイント今回は「子供の防犯に関するアンケート」にお寄せいただいたみなさんからのをご紹介したいと思います。

今回紹介するのなかには、防犯ブザーについてのご意見が多く、このブログを読んでくださっている方の防犯意識の高さが伺えました。しかし、なかにはこんなもありました…。

"みなさんの声、お役立ちサイトをご紹介!"...の続きを読む

子供だけで遊びにいくときの注意ポイント

セコムの舟生です。

大人の注意ポイントまもなく夏至ですね。日中の時間が最も長くなります。みなさんのご家庭では、お子さんの帰宅時間を決めていますか? なかなか暗くならないこの時期、子供の帰宅が遅くなりがちです。夏休みに向けて、いま一度“おうちの約束事”を親子で確認してみましょう。

まだお子さんが小さいので、そんな心配はない」という方もいると思います。しかし、お子さんが小さい頃から≪我が家のルール≫を決めておくことは、子育てをしていくうえで必要なことです。「セコムのブログにこんな話題があったけど、我が家ではどうする?」と、ご夫婦やご家族で話題にしてみるのもいいですね。

さて今回は、お子さんが「子供たちだけで遊びに行きたい!」と言い出したときの注意ポイントについて考えてみましょう。

"子供だけで遊びにいくときの注意ポイント"...の続きを読む

キッズデザイン協議会発足1周年 - セコムと話そう「子供の防犯」ブログ -

セコムの舟生です。

大人の注意ポイント雨の日が続くと、お子さんもおうちで遊ぶのにだんだん飽きてくるのではないでしょうか? たまには、お子さんと一緒に、手作りのお菓子に挑戦してみてはいかがでしょう。お子さんも一緒に作れるような、簡単なレピシがいいですね。以前ご紹介したキャーケーキも、フワフワなケーキができあがるまでの過程が楽しくておすすめです b(⌒o⌒)

さて、今回は、5月28日(月)に行われた「キッズデザイン協議会 発足1周年記念シンポジウム」についてお伝えします。 

"キッズデザイン協議会発足1周年 - セコムと話そう「子供の防犯」ブログ -"...の続きを読む

子供の防犯Q&A パート1 - みなさんからのご質問にお答えします -

セコムの舟生です。

大人の注意ポイント6月になり、ずいぶん日が長くなりましたね。東京では午後7時頃でも、まだまだ薄明るくて“夕暮れ”といった感じです。

「まだ明るいから」…お子さんの帰宅時間が遅くなってはいませんか?

夏に向かって、ひったくりや路上強盗、痴漢や女性・子供を狙ったわいせつ行為など、路上での犯罪が増えてきます。もう一度、学校から家までと、塾から家までの子供がよく利用する道路の安全性について親子で点検してみてはいかがでしょうか?

さて今回は、子供の防犯について、保護者の方々から多く寄せられる質問にQ&A形式でお答えしていきたいと思います。ぜひ、お役立てください。

"子供の防犯Q&A パート1 - みなさんからのご質問にお答えします -"...の続きを読む

留守番のときに火事になったら… - セコムと話そう「子供の防犯」ブログ -

セコムの舟生です。

大人の注意ポイントもうすぐ6月、そろそろ梅雨入りの季節になりますね。暦のうえでは、立春から数えて135日目を入梅(にゅうばい)といい、この日から“梅雨”としていますが、実際には、南と北で気候もだいぶ違ってくるため、気象庁から発表される“梅雨入り宣言”が目安になっているそうです。ちなみに、北海道に“梅雨”はありません。ご存じでしたか? (^_^)v

さて、梅雨入りして雨の日が多くなると、お子さんたちも家の中で遊ぶことが増えますね。“子供たちが家で遊んでいるので、ちょっと、近所で買い物を済ませてこよう…”とお留守番をお願いするなんてこともあるかもしれませんね。

子供だけでの留守番の時、怖いもののひとつが「火事」です。

"留守番のときに火事になったら… - セコムと話そう「子供の防犯」ブログ -"...の続きを読む

注目記事
子供の事故は家庭のなかで起こっている ~その1~
住宅侵入の被害から子供を守るためのチェックポイント
防犯ブザーや携帯電話を子供に持たせるべき?
実録! ココセコムの貢献事例
性犯罪の被害に遭うのは女の子だけではありません
みなさんの声をご紹介します
ママのお悩みをセコムが解決 子供の防犯Q&A

Copyright 2006-2007 (C) SECOM Co., Ltd. All Rights Reserved.